『シンギュラ』というタイトルは、【シンギュラリティ】という昨今非常に話題を集めている専門用語から取った。
未来学におけるひとつの概念で、日本語では【技術的特異点】と訳されている。
いわゆる人工知能が人間の能力を超え、今までは想像もできなかった、もしくは不可能だとされてきた事が現実になってしまう時点の事を言う。
本作『シンギュラ』では、正にその時点を超えてしまった世界での哲学をテーマにしている。
人間側からではなく、人工知能側から見た世界をファンタジーの中で描く事により、より【人間という存在】を浮き彫りにした。
サステナクリエーションファミリーとしては第5回目の本公演。ファミリーならではの、芝居・ダンス・生演奏の3つの要素が融合された独特の世界を、是非一度ご堪能いただきたい!
ある天才科学者の人知を超えたテクノロジーにより誕生した15体(人)の人工知能。
【先生】と呼ばれる科学者の研究施設に隔離された彼らには、ある使命があった。
特殊な環境に置かれた彼らは、人間について語り出す。
【先生】不在の中、星の未来をかけた究極のディベートが始まろうとしていた。
ここに人間はいない。
しかし、人間の話しかしない。
15人の知能体が激論の末たどり着く、人間の正体とは?!
いつもサステナクリエーションファミリーを応援頂き、誠にありがとうございます。
この度、2月公演『SINGULAR-シンギュラ-』に出演を予定していました林剛史は諸事情により降板する事となりました。
出演を楽しみにお待ち頂いていたファンの皆様・関係者の皆様には、ご心配ご迷惑をお掛けします事を心よりお詫び申し上げます。
また、新たに長濱慎の出演が決定致しました。
出演者・スタッフ一同、一丸となって上演して参ります。どうか変わらぬご声援とご期待を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
尚、今回の降板に関して払い戻しを希望なさるお客様はご購入をされた各プレイガイドにお問い合わせをお願いいたします。
サステナクリエーションファミリー一同
-
田野優花ハート役
-
菅谷哲也リブ役
-
長濱 慎ブラッド役
-
山口大地ガラット役
-
森 新吾センス役
-
広山詞葉ダイアフラム役
-
笹丘明里ヴェイン役
-
山口賢人キドニー役
-
三上 俊スパイナル役
-
芦田昌太郎コルニア役
-
中村美貴ラング役
-
京矢彩希ストマク役
-
小川夏果ペルビス役
-
篠原あさみメドーラ役
-
三上市朗オーガンス役
-
Emi from
Artshand -
谷本充弘
-
川口いつか
-
SaUrI
-
小林愛来夏
-
水村里奈
-
いのまいこ
-
Kosuke
-
Miffy
-
國貞彩花
-
細谷彩佳(Actor's Live Theater)
-
瑠璃
-
澤村 亮
-
垣花克輝
-
野上結美(ボーカル)
-
武藤勇樹(キーボード)
-
廣川裕里(パーカッション)
-
馬越脇崚(リード)

脚本・演出・振付一ノ瀬京介
1985.2.14生。東京都出身。
桜美林大学在学中に演劇、ダンスに魅了される。卒業後は芸能プロダクションに所属し、俳優として様々な舞台・ドラマなどに出演。25歳の時に、本当にやりたい事の実現のため芸能活動を一時休止し実業の道へ。多くの優秀な経営者の指導のもと、6年で3事業のシステム構築に成功した。その後、本格的にエンターテイメント事業を開始。2017年にサステナクリエーションファミリーを立ち上げ、1年数ヶ月で総来場者数4,600名以上動員という偉業を成し遂げ、現在も快進撃を続けている。カンパニーでの全公演にて脚本・演出・振付と総合プロデュースを担っている。
《美術》愛知康子
《照明》有限会社ライティングユニオン
《音楽》武藤勇樹
《音響》大園康司
《映像制作》大鹿奈穂
《衣装》屋島裕樹
《ヘアメイク》清水智也
《演出助手》增井 豪
《舞台監督》北村太一
《宣伝美術》MAIDENYARD
《宣伝写真》池谷友秀
《Webデザイン》A-Frog Graffixx
《制作》style office
《制作補》宮永恵太
《マネジメントアドバイザー》堤祥一郎
《キャスティング》一ノ瀬京介 / 太田勝己
《総合プロデュース》一ノ瀬京介
《主催》サステナクリエーションファミリー
- ■上演期間
- 2019年2月14日(木)~2月17日(日)
- ■会場
- 全労済ホール/スペース・ゼロ
東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1階
【会場MAP】
- ■チケット料金(全席指定・税込)
-
【サステナシート(前方4列・非売品特典付)】 7,500円
【一般席】 6.500円
【当日券】 サステナシート8,000円/一般席7,000円
※未就学児の来場不可《最速先行》(カンフェティのみ / 抽選)
【サステナシート(前方4列)のみ】
受付期間:12/7(金)10:00~12/11(火)23:59 当落発表:12/14(金)《二次先行》(カンフェティ・チケットぴあ / 抽選)
【サステナシート(前方4列) / 一般席】
受付期間:12/21(金)10:00~12/24(月・祝)23:59
当落発表:12/26(水)《一般発売》(カンフェティ・チケットぴあ)
1/12(土)10:00~ - ■チケット取扱い
-
〇スペース・ゼロ チケットデスク
http://www.spacezero.co.jp
■公演グッズ オンラインショップ■
https://pro.form-mailer.jp/fms/d39760bb165473

- 上演時間について
- 約2時間を想定していますが、正確な時間は追って発表させていただきます。
途中休憩はございません。 - 開場について
- ロビー開場は開演の1時間前、客席開場は30分前となります。
- 開演時間に遅れてしまった場合
- 開演時刻を過ぎますと、しばらく客席にご案内できない時間帯がございます。
スタッフがお座席までご案内しますので、ロビーで暫くお待ち頂き、指示に従って客席内にお入りください。できるだけ開演に遅れないようにご来場いただき、5分前にはご着席ください。 - グッズ販売について
- 開演の1時間前よりロビーにて販売致します。
- チケットをお持ちでないお客様のグッズ購入について
- 各回開演の10分後からの約20分間のみ、チケットをお持ちでないお客様もグッズをお買い求めいただけます。
ご希望のお客様は、開演10分後以降にスタッフにお声がけください。 - お子様のご観劇について
- 未就学児童のご入場をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
- 車いすでご来場の場合
- 当日のお座席までのスムーズなご案内の為、誠にお手数をお掛けしますが、チケット購入後、ご来場日までに公演事務局までご連絡くださいます様、お願い申し上げます。
尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。 - チケットについて
- 紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねますので、充分にご注意ください。
また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので予めご了承ください。
なお、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入頂きましたチケット販売窓口へお問い合わせください。 - 当日券の販売について
- 当日券は全ステージご用意致します。各公演とも開演の1時間前より受付にて販売致します。お座席はお選び頂けません。お支払いは現金のみとなります。会場・演出の特性上、ご観劇しづらいお席の場合もございます。公演回により、ご用意のお席は異なります。予めご了承ください。
尚、当日券販売は先着順ではございません。当日券をお求めのお客様が、販売開始の時点で予定枚数を上回る場合、抽選による販売を行います。
開演の1時間15分前から1時間前にお集まり頂きましたお客様を対象に抽選を実施します。予定枚数に達さない場合も購入順を抽選にて決定させて頂きます。
抽選後、当日券に残数がございましたら、引き続き先着順にて販売を続行致します。 - 各種特典グッズの引き換えについて
- 特典グッズは、ロビー開場時から終演後約15分程度の間、ロビーの特典引換所にて引き換えを行います。特典引換はお持ちのチケットの該当公演回のみ有効です。なお、チケットを紛失されたりお忘れになられた場合は、お引換えできませんのでご注意ください。
- スタンド花・アレンジ花について
- スタンド花、アレンジメント花の納品は、下記日時でご手配をお願い致します。指定時間外にお届けの場合、お受取しかねる場合もございます。予めご了承下さい。
スタンド花の設置場所や順番の指定のご希望には応じられませんので、予めご了承下さい。
ラメやカラースプレーなどを使用しているお花は、劇場の床や壁が汚れてしまうためお断りをしております。
設置スペースが限られておりますため、すべてを飾れない場合もございますのでご了承ください。
スタンド花・大きなアレンジメント花は回収をお願いしております。発注時にご注文された花屋さんに回収依頼をお願いいたします。 上記注意事項をご確認の上、ご配送の際には直接劇場までお送りください。
----------------------------------------------------------------------------------
【配送受取日】
2019年2月13日(水) 12:00~15:00必着
【配送先】
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1F
全労済ホール/スペース・ゼロ ロビー気付
サステナクリエーションファミリー「シンギュラ」宛
TEL 03-3375-8741
【回収日】
2019年2月17日(日) 15:30~16:30(必須)
※スタンド花・大きなアレンジメント花は回収をお願いしております。
発注時にご注文された花屋さんに回収依頼をお願いいたします。
※上記日時で回収ができない花屋さんへの発注はご遠慮ください。
---------------------------------------------------------------------------------- - 出演者へのプレゼントについて
- 会場ロビーにプレゼントBOXを設置しております。プレゼント、お手紙には必ず宛先の出演者名をご記入の上、BOXにお入れください。ただし飲食物、生もの、お花はご遠慮いただきますようお願い致します。お預かりしても、お渡しできない可能性や当日のお渡しが難しい場合がございますので予めご了承ください。
- クロークについて
- 劇場内にクロークはございません。
できるだけ事前に公共のコインロッカーにお入れ頂きますよう、お願い致します。
どうしてもお時間が無かったり、何らかの理由で預けることができなかった場合は、ロビースタッフにお声掛けください。
- 入り待ち、出待ちの禁止・・・出演者が万全な状態で臨めるよう「出待ち」「入り待ち」「追いかける」「つきまとう」等の行為は一切お止め下さいますよう、お願い致します。
施設をご利用の他のお客様にご迷惑になることはもちろん、大きな事故の元となる可能性もございます。 - 携帯電話やカメラなどでの無断撮影や、むやみに声をかけるなどの行為もお止めください。
お守り頂けない場合、公演中止となる場合もございます。 - 上演中は、携帯電話、アラーム等音の出る機器の電源は、マナーモードではなく必ず電源からお切りください。
- 上演中の私語や大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇する等、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えください。
- 周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為・服装はお止めください。
場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。 - 客席内での飲食、喫煙は禁止させて頂きます。飲食はロビーにてお願い致します。また、当ホールは全館禁煙となっております。
上記のマナーをお守り頂けない場合、やむなく公演を中断することや、退場して頂く事もございます。全てのお客様に楽しくご観劇頂けますよう、ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。